ミカン畑は、急ピッチ
昨日のミカン畑は、サツマイモ(紅はるか)の植え付けとトウモロコシの直蒔きです。
スマホを忘れたので今日撮影しました。
サツマイモ17株
トウモロコシ(ピクニックコーン)
鳥避けトンネルをしました。
ここからは、今日の作業です。
トウモロコシの防虫ネットは、寸法足らずでしたので、防鳥ネットを追加しました。
ミカン畑のヤブ蚊対策に森林香を購入しました。
専用ケースで、腰にぶらさげます。
山仕事の作業員が使用しています。
午後の作業中は、ヤブ蚊を気にしませんでした。
牛蒡の種まき
里芋「媛かぐや」5株、定植しました。
ぼうずしらずの土寄せをしました。
山芋の様子
蔓は支柱の天辺です。
その他
丹波黒豆と枝豆、落花生を直蒔きしました。
今日のミカン畑
自宅前の畑に戻ってジャンボニンニクを収穫しました。
収穫のタイミングは、葉っぱが枯れ始めです。
明日から、4日間はシルバー人材の仕事です。
スマホを忘れたので今日撮影しました。
サツマイモ17株
トウモロコシ(ピクニックコーン)
鳥避けトンネルをしました。
ここからは、今日の作業です。
トウモロコシの防虫ネットは、寸法足らずでしたので、防鳥ネットを追加しました。
ミカン畑のヤブ蚊対策に森林香を購入しました。
専用ケースで、腰にぶらさげます。
山仕事の作業員が使用しています。
午後の作業中は、ヤブ蚊を気にしませんでした。
牛蒡の種まき
里芋「媛かぐや」5株、定植しました。
ぼうずしらずの土寄せをしました。
山芋の様子
蔓は支柱の天辺です。
その他
丹波黒豆と枝豆、落花生を直蒔きしました。
今日のミカン畑
自宅前の畑に戻ってジャンボニンニクを収穫しました。
収穫のタイミングは、葉っぱが枯れ始めです。
明日から、4日間はシルバー人材の仕事です。
この記事へのコメント
ほんとに急ピッチで進んでますね!
ヤマイモのツルはもうこんなに伸びてますか!
山芋の栽培は、初めてなので支柱の設置が遅れて蔓が天辺に到達しています。
来週にも補強の支柱を設置するしかありません。
こちらは、今根出し中でして
明日、第1、第2に植え付ける予定ですよ!
1年中使えますので、今頃から秋までは重宝します。(*^o^*)
サツマイモは、ビニトンで保温ですか?
去年は、梅雨入り前日で全て活着しましたが、今年は、ピーカンの天気で葉っぱが縮れています。
ぼうずしらずは、後1ヶ月でジャガイモの畝に植え替えますよ。
此からは、増やす畝と食べる畝に分けて栽培します。
ニンニクがきれいですね!
美味しそう!
山芋のツルはずいぶん高くまで伸びちゃってますね
おいしい山芋の収穫はいつ頃でしょうか?
山芋は、初めて栽培しますので、分かりませんが蔓が枯れたら収穫します。