2019年06月18日 受粉から7日目の西瓜 家庭菜園 西瓜 トンネル栽培 6月11日に受粉した大玉西瓜「夏の贅沢」は、テニスボール位になりました。この子は、ゴルフボール位です。もう少し様子を見ますが、摘果候補です。遊び蔓のスペースに藁を敷きました。
Heyモー 2019年06月19日 08:26 おはようございます! Heyモーですおおお!!スイカの実がついて嬉しいですねこの後一気に大きくなってきそうで大いに期待できますね羨ましいです!!こちらはスイカ栽培はお休みですスイカ栽培頑張ってくださいね応援してます!!
まる八 2019年06月19日 08:48 Heyモーさん、おはようございます。西瓜は、毎年品種を代えています。7月25日頃に収穫予定です。孫の夏休みに間に合いましたよ。区民農園では、小玉スイカの立体栽培はできませんか?
まる八 2019年06月19日 08:52 youjiさん、おはようございます。嘉宝西瓜は、ちょっと遅れていますが雌花が咲きましたので受粉させますよ。小玉スイカは、完熟が早いので7月末には収穫出来るかも?
のじさん 2019年06月19日 14:14 スイカが伸び伸びと育っていますね。私のはトンネルの中でぐちゃぐちゃになっています。5.6個確認出来ましたので、あとは収穫まで放置です。ただ小玉が2株で1個なので、人工受粉の機会を狙っています。
まる八 2019年06月19日 20:32 のじさん、こんばんは。西瓜のお世話は、第1果を受粉して印をする迄ですよ。後は、玉回しと摘果だけです。蔓は、伸ばし放題ですからね(笑)小玉スイカの受粉を、頑張って下さい。
この記事へのコメント
もうこんなにおおきくなりましたか!
こちらはまだ落花生くらい、落ちる可能性大です!
西瓜は、受粉すればアッという間に大きくなりますよ。楽しみですね。
こちらは、まだ苗が小さいので3、4日後
ぐらいに植え付けられるかですよ!
おおお!!
スイカの実がついて嬉しいですね
この後一気に大きくなってきそうで大いに期待できますね
羨ましいです!!
こちらはスイカ栽培はお休みです
スイカ栽培頑張ってくださいね
応援してます!!
西瓜は、毎年品種を代えています。7月25日頃に収穫予定です。孫の夏休みに間に合いましたよ。
区民農園では、小玉スイカの立体栽培はできませんか?
嘉宝西瓜は、ちょっと遅れていますが雌花が咲きましたので受粉させますよ。小玉スイカは、完熟が早いので7月末には収穫出来るかも?
私のはトンネルの中でぐちゃぐちゃになっています。
5.6個確認出来ましたので、あとは収穫まで放置です。
ただ小玉が2株で1個なので、人工受粉の機会を狙っています。
西瓜のお世話は、第1果を受粉して印をする迄ですよ。後は、玉回しと摘果だけです。蔓は、伸ばし放題ですからね(笑)
小玉スイカの受粉を、頑張って下さい。